畑ダイアリー|今年もたくさんの作物が実りますように

今年は何を育てようか。収穫した野菜や果物はどうやって食べようか。

ご利用者の力も理事長の力もお借りして、養護老人ホームの畑が今年も賑やかになりはじめました。

近いうちに収穫できそうなタマネギやじゃがいも、
先日植えたばかりのナスにトマトにきゅうりにカボチャ、スイカなど…それから今年は初めて枝豆にチャレンジしていて、夏には採れたての野菜がみなさんの食卓に並ぶ予定です。

そして秋には恒例の焼き芋大会を開催するため、もうすぐ芋づるを植える計画です。

地域の皆さまとのつながりを大切にしたくて、今年も収穫できた野菜の無人販売を予定していますので、ぜひお楽しみに!

関連記事

  1. 正月行事|笑う門には福来たる

  2. 趣味は筋トレ|職員を紹介します!

  3. 最高の納涼祭|屋台にゲーム、花火で笑顔いっぱいの一日

  4. 老人ホームで自給自足|養護老人ホーム満寿園の畑で夏野菜が採れ…

  5. 心も身体も元気に健康に|5年ぶりの運動会を開催しました

  6. お楽しみアンケート|みなさんの声にお応えしてできることを少し…

PAGE TOP