あしぎぬ福祉会 ブログ始めます

ところで、あしぎぬって何か皆さんご存じですか?

「足?」「ギヌ?」

あしぎぬは漢字で書くと『絁』と書くそうです。なんだか見たこともない漢字です。

「あしぎぬ」とは、古代日本に存在した絹織物の一種だそうで、大昔の税金や給料、役人の制服などいろいろなことに使われたようです。そして、正倉院に現存する献上品に、あしぎぬ福祉会がある町内の地名が記されているものがあるそうです。

「あしぎぬ福祉会 満寿園」

これからもよろしくお願いします!

社会福祉法人あしぎぬ福祉会 法人本部
〒627-0111 京都府京丹後市弥栄町溝谷4206
公式HP:https://www.ashiginu.or.jp/
電話番号:0772-65-2558

関連記事

  1. 2023年のはじまり|毎年届けてくださるカレンダーの贈りもの…

  2. 介護福祉士合格!|あしぎぬ福祉会の資格取得支援制度

  3. あしぎぬ福祉会・満寿園の名前の入った車が走り始めています。

  4. 遠隔会議用スピーカーフォン ヤマハYVC-1000 を導入し…

  5. ウインドブレーカー完成|若草色はあしぎぬ福祉会・満寿園カラー…

  6. 認知症VR研修|その人の思いを知り、寄り添いたい

PAGE TOP