こんにちは、デイサービス満寿園です。新緑のまぶしい季節になりましたが、今日は4月の花見ドライブ、室内でのお花見の様子をご紹介します。
寒い冬を終えて、今年も丹後ではあちらこちらで満開の桜が見られました。春の陽気に誘われて、ご利用者の皆さんと一緒に花見ドライブに出かけました。向かう先は、弥栄町の水辺公園や峰山町の野球場。
桜はちょうど見頃で、風に揺れる花びらがとてもきれいでした。「満開!満開!」「きれいだなぁ、最高だわ」「気分が晴れるなぁ」「懐かしいわ」といった声が聞かれ、満開の桜の下でご利用者の笑顔も満開のひとときとなりました。
「ちょっと写真撮って!」「この写真ちょうだいよ」とご利用者からリクエストがあり、「はい!チーズ!」
とっても素敵な思い出が増えました。
天気はいいけど少し風が強いな、、、という日には、施設内の桜が見える部屋でお花見気分を味わいました。
桜吹雪もあり、少し窓を開けると花びらが室内に舞い込んできて、「綺麗だわ」「ええなぁ~」と拍手や感嘆の声があがりました。
「おいしいわ」「最高だな」「おかわりあるの?」(もちろんおかわりの準備はばっちりです!)と嬉しい声もいただき、春を感じられるあたたかい時間となりました。桜を見てうっとりされるご利用者の姿に職員一同心がほっこり。桜の季節は短いですが、「今年もご利用者の笑顔をたくさん見させていただきありがとうございました」と、自然の恵みに感謝です。
その日のご利用者や天気に合わせて、今日はどんなことを楽しんでいただこうかと考えるのも職員の腕の見せ所です。
デイサービス満寿園では、今後も季節ごとの行事を肌で感じていただく機会を大切にしていきたいと考えています。今後の活動もご紹介しますので、どうぞお楽しみにしてください。