さまざまな出会い|FUKUSHI就職フェアKYOTO

3月9日FUKUSHI就職フェアKYOTOに採用PRグループの5名で参加してきました。

約100法人が集まる各ブースは、参加者の方々の目に留まるように飾り付けはさまざまでしたが、タペストリーやテーブルクロスを使われている法人が多かったです。

あしぎぬ福祉会の目印は、紫色☆
タペストリーもテーブルクロスも紫色を主に作成しました。

就職フェアは緊張します。
たくさんの方が来てくださるかな?どんなことを聞いてくださるかな?
ドキドキワクワク。
いろいろな方と出会い、いろいろな方とお話をして、あしぎぬ福祉会の職員として出会えることに期待が膨らみました。
次は、3月22日13:30から京都産業会館で行われる【きょうたんご医療のしごと・福祉のしごと合同説明会】に参加します。

関連記事

  1. 手作りの贈り物|ご利用者の思いが届きますように

  2. 春の野山|丹後の山菜料理

  3. ウイルス、菌を運ぶ生き物たちに要注意!|害虫による感染の予防…

  4. 夕飯のメニューはチキンのバジルソテー|百日草が咲くはずだった…

  5. 誤薬ゼロへの挑戦|試行錯誤の日々

  6. FUKUSHI就職フェアに参加しました|採用PRグループの活…

PAGE TOP